みんなの写真フェスティバル2025:NEWS No.75

説明画像1:NEWS No.75

◼️以下、気球のハンモックのInstagram

https://www.instagram.com/ballon_hammock

から文章と一部画像を引用いたします✨


説明画像2:NEWS No.75
説明画像3:NEWS No.75
説明画像4:NEWS No.75
説明画像5:NEWS No.75
説明画像6:NEWS No.75
説明画像7:NEWS No.75
説明画像8:NEWS No.75

みんなの写真フェスティバル2025に行ってきました♪メインステージでセミナーもさせていただきました♪とってもステキな場所でお話させていただき、写真整理協会へとっても感謝しています✨

かなり日にちが経ってしまい、記憶がおぼろげになってまりましたが、書くこと、たくさんあります!

1️⃣気球のハンモックのセミナー
2️⃣会場での出会い
3️⃣懇親会での出会い
4️⃣会場の様子
5️⃣父のアルバム
6️⃣こころの整理ノート
7️⃣感謝

この流れで書き進めます♪

1️⃣気球のハンモックのセミナー
【セミナータイトル】
写真整理の価値爆増 心の整理の秘法 初公開
【実施日時】
9/26(金)14:10ー14:50
【セミナーを開催してみて】
緊張しつつ、大切なところを飛ばしてしまい、逆戻りすることもあったのですが。聴講いただいている方々にときどき手を振ってもらったり、ガッツポーズなどのリアクションを要求することは忘れませんでした(笑)神戸から1人で参加しているので、講座中の写真撮影をほほえみフォトさんにお願いしたり、ちゃっかり記念に残してもらいました😆

講座後、わざわざ僕に会いにきてくれたと教えてくれた方々もおられ、驚きましたが、すごく嬉しかったです😆展示中の制作例にも感激してくれたそうです♪

また、午前中にほほえみフォトさんと講演された、回想法プランニング代表の高島さん、一般社団法人自分史活用推進協議会の武田さんたちが講座をとても気に入ってくださり『これ、無料でやって大丈夫!?』と心配いただきました(笑)ゆうゆうは加減するブレーキが壊れているので『心の整理の秘法』の入り口をお示しするつもりが、その深淵への見通しも、見る方が見れば公開したようでした😆とはいえ、今思うと、内容は詰め込みすぎて難しかったとも思います😂

2️⃣会場での出会い
初めてお話しする方や、以前お話しした方など、写真整理協会のイベントに来ると、すぐに仲良くなれます♪ほほえみフォトさんのブース裏に荷物を置かせていただき、自由に動き回りました♪先ほどの高島さんや武田さんとも話し込む時間がとれたり、ずっと誰かとお話ししてました♪

3️⃣懇親会での出会い
代表理事の浅川さんの出版のお祝いがありました✨そのあと、浅川さんの掛け声で、みんなで『えいえいおー(確かそんな号令)』を出して楽しかったです☺️そのあとはビッグな方と引き合わせていただき、気づくと1時間くらい話してました(笑)この日の続きがあるので、時期が来たら公表します✨それに念願の崎陽軒のシウマイ♪それに、キリン一番搾り極上生認定店♪同じテーブルの方とお話ししたり、ビールを注いでいただいたり、いつも通りたくさんいただきました♪

4️⃣会場の様子
行く前からワクワクしていたのですが、株式会社ピーシーデポコーポレーションさま本社の会場は本当におしゃれでカッコ良かったです♪写真もたくさん撮り、本社見学ツアーにも参加し、存分に楽しみました✨それにビッグゲストの親野 智可等先生✨浅田 政志さん✨最高の時間でした✨

5️⃣父のアルバム
今回、会場内にゆうゆうの父がモデルのアルバムが装い違いで3つも存在していました(笑)制作例として、個人情報の観点をクリアし、安心して自由に使えるのが「父」(笑)
ビジネスパートナーのほほえみフォトさんとのコラボアルバム、フォト自分史コンテストデザイン賞のアルバム、写真整理協会認定品の制作サンプルアルバム。これが現在の「父」3部作ですね😆まだまだ父には活躍してもらいます!

6️⃣こころの整理ノート
今回、みんフェス限定特典付きで『こころの整理ノート』を販売いたしました♪このノートをもっと深く楽しめる特典内容は会場にいた方だけの秘密です♪

7️⃣感謝
いつもいつも、関わってくださるたくさんの方々に応援していただきながら、今、気球のハンモックは少しずつ地上から離陸していくところです✨感謝感謝です😆引き続き、人生100年時代の新スタンダード定着を目指して進んでいきます!

★★★★★★★★★★

🌈思い出す
🌈伝える
🌈これから先を考える

👇

🌈今より自分が好きになる
🌈今よりあなたを大切に想う

★★★★★★★★★★


お読みいただきありがとうございます✨他の記事も合わせてご覧くださいませ。気球のハンモックの普段の様々な活動報告はインスタグラムで行っております。フォローしていただければ幸いです。
引き続き、気球のハンモックをよろしくお願いいたします。

Instagramアカウントはコチラです♪
日々の活動を投稿しています♪
https://www.instagram.com/ballon_hammock

ECサイトはコチラです♪
商品の詳しい内容やご購入はコチラへどうぞ♪
気球のハンモック|生きがいと親孝行の「思い出ギフト」

みなさま、どうぞよろしくお願いいたします。


説明画像1:NEWS No.75

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
目次